社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

新入社員の山下、同行させていただきます。

2019年04月19日
社員のつぶやき
こんにちは、新入社員の山下です!!


福岡営業所に帰ってきてからは先輩方の営業に同行させてもらっています。

「今日はうちの新人も同行して挨拶させてもらっています・・・・」

自分はこの言葉がなんだか嬉しいんですよね、ちゃんと福岡支店の一員だと言ってもらっているみたいで。

同行するとき移動中は先輩と車で二人っきりでお互いのことを話す良い機会になっています!!

長崎に同行させていただいた帰りの大村パーキングエリアの写真。


もちろん、営業のやり方は見て盗ませてもらっています!
 

GWの予定

2019年04月19日
社員のつぶやき
こんにちは。

システム商品開発グループの水嶋です。


みなさんゴールデンウィークの予定は立てていますか?

システムグラフィは今年はカレンダー通りのshine10連休shineとなっています。

入社以来こんなに長い連休はほとんどなかった気がします。


10連休もあるといろんな事が出来ますが自分は今の所特に予定はないです。

多分娘たちが大好きな公園に行ってると思いますrun

運動をしよう

2019年04月16日
社員のつぶやき
どうも、新入社員の長谷川です!

今日の研修は名刺やお手紙作成などいろいろな業務をしました。
作業のひとつひとつが誰かのためになっていると思うとやる気が出ますね!

ところで、最近車の移動ばかりで足を使わないことが多いため、運動をしたいな〜と思っています。

そこで…!



社内にランニングマシーンを発見しました!
今後の健康のためにもぜひ使わせていただきたいです(笑)

初の福岡支店勤務

2019年04月15日
社員のつぶやき
こんにちは新人の山下です。

2週間の本社研修を終えて福岡に帰ってきました!!


本社のほうでは出力部にて自分が営業で扱う商品について学びました。

福岡支店ではまずそれぞれの機械の使い方と営業先の人への挨拶を大切にしたいと思います。



同期の子たちも頑張っているので自分も頑張ろうと思えます。


同期の存在ってありがたいですね。

★★結婚式★★

2019年04月12日
社員のつぶやき
こんにちは
総務の宮田ですhappy01

先日、総務の後輩の結婚式に出席させていただきましたheart04heart04

8年程グラフィに勤めていますが、社内の結婚式出席は初めてでして、
幸せにつつまれた一日でした・・・ ありがとうございました・・・・lovely


さて、そんな式の中で、注目したところがありまして・・・

お嫁さんも、モチロンきれいな肌をお持ちなんですが、

旦那さん!!が、ツルスベの肌shineをお持ちでしてeyediamond
きくところによると筋トレを日常的におこなっており、食事も気にしていると!
やはり、『汗をかく』ということと、『栄養バランスのとれた食事』は、
素敵な肌とオーラを産みだすんですね~~。

社会人になると、初めての人と接することが多くなります。

自分も相手も気持ちよく接するためにも、外面・内面に気を配るshine(自分での範囲で)
ということも一つの社会人としてのマナーかなと私は思っています。



幸せにのほほんと包まれながらも、宮田も、もう一度自己を見直そう!とおもった一日でした。

Tさん、旦那さんありがとうとございましたheart04

写真は素敵なお二人です(許可頂いてます)heart04

heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01

heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01heart01

今日の研修

2019年04月11日
社員のつぶやき
こんにちは、新入社員の長谷川です。

私はただいま総務部研修中でございます。
今日は初めてお客様にお茶をお出ししました。
緊張しましたが、失敗せずにできました。お茶の出し方もそうですが、
さまざまな業務内容を丁寧に教えてくださる先輩の方々には本当に感謝しております…!!


写真はもらいもののハンドクリームです。紙を扱う作業中には役に立っています。
そしてデザインがかわいいです。


それでは、明日も頑張っていきましょう!
 

初の山下オリジナルTシャツ!!

2019年04月10日
社員のつぶやき
こんにちは新入社員の山下です。

今日は1日雨なのですごく冷えますね・・・・

そんな今日は出力部の研修で地道にやっていたTシャツのデザインが完成して、プリントすることができました。

ありがとうございます!!!!


デザインからTシャツへの印刷まで自分の手でやるのは初めてで出来上がったときは感動しました。

こんな感じにプリントできました。

デザインはいいとして、自分でプリントした世界で1枚のTシャツができました!!
 

運転中の楽しみ

2019年04月10日
社員のつぶやき
こんにちは。
中日本営業グループの山本です。

私は営業で県外に行くことが多く、よく音楽を聞いて運転をしていますdiamond
営業に行く前に聞いたり、帰りに聞くと眠気覚ましになったり元気が出るのでとても助かっていますconfident

最近よく聞くアルバムが
MAN WITH A MISSION の The World's One Fire と
ONE OK ROCK の Eye of the Storm
の二つのアルバムをよく聞いてますsign03

もしおすすめの曲などあれば皆さん教えてくださいsign01

同行中のできごと

2019年04月09日
社員のつぶやき
こんにちは、新入社員の長谷川です。

今日は車の中から、入学式を行っている学生さんたちを何度かお見かけしました。
みなさん期待も不安もそれぞれあるとは思いますが、前向きに春の新生活を充実させていきましょう!

さて、私は引き続き営業の同行をさせていただいております。
先輩方の対応によって、お客様が喜んでくださる様子を見ると自分まで嬉しくなりました。
私も先輩方のように営業できるよう努力しなければなりませんね!


今日のお昼は外でパンを食べました。
初めて来たお店でおいしかったです。先輩、教えてくださってありがとうございます。


それでは、今後ともよろしくお願いします!

出力施工の現場研修は・・・・

2019年04月08日
社員のつぶやき
こんにちわ、新入社員の山下です。

最近、昼間は暖かいのに夜間は冷えるという寒暖差のある天候なので自分なりの健康法として毎朝ヨーグルトを食べるように心がけています。

腸内環境を整えることが健康につながるという母の教えです。皆さんも風邪には気を付けてください!!


話は変わりまして、今日は出力部の看板撤去という仕事の研修でした。
撤去する看板のある地域を大先輩の運転する軽トラックで回るという今まで座学研修ばかりだった自分にとっては新鮮な感じの仕事でした。
大先輩の巧みな運転技術と的確で分かりやすい教えのおかげでなんと一日で48件の看板を撤去することができました!!

48件を回って少し赤くなった自分の手です。マメができないといいんですけど・・・・・・・・・







自分は福岡支店での営業志望なのですが、福井の営業の先輩がどのような仕事を取ってきて出力部の先輩方がどのように仕事をしてるのかをこの研修で学んで福岡に帰りたいと思います。
月別アーカイブ