社員の声ブログ

システムグラフィの社風、イベント、業務を社員の目線からお届けいたします

夏も終わりかけ

2018年08月30日
社員のつぶやき
福井県大野市 盆踊り

クリエイティブサービスグループのジョウチです。

今年も暑い夏でした。
8月も終わりかけ、本当にあっという間です。
今月をふり返ってみると、
夏の風物詩である盆踊りが思い出されます。

福井県大野市では、
毎年お盆の時期に「おおの城まつり」が催されます。

城下町の伝統あるお祭り、
現在でも保存会の方々が生演奏で音頭を奏で、
町の人が輪になって踊る様子を見ることが出来ます。

(б∀б)

2018年08月30日
社員のつぶやき
 おはようございます、総務部のコスギです。

まだまだ暑い日が続いていますね・・・

早く秋になってほしい・・・




秋といえば、スポーツの秋


今年の秋、福井県では、スポーツのビッグな祭典!!!!!!!


福井しあわせ元気国体2018
     〜第73回国民体育大会 織りなそう 力と技と美しさ〜


が開催されます!!

日程:2018年9月29日(土)〜10月9日(火)


福井県での国体は、なんと50年ぶり!!!
感動の17日間が始まります!!!




システムグラフィ本社のある、
鯖江市でもたくさんの競技が開催されますよ〜(б∀б)


こちら







鯖江市は、
めがねのまち さばえ」として有名ですが、

過去、
二度にわたり体操競技の世界大会が開催され(1990年、1995年)
体操のまち 鯖江」としても知られるようになりました。



鯖江市出身の選手達には、特に頑張っていただきたいものです!!
力の限り、応援したいと思います!!!


皆、ガンバレ!!!!!



国体当日は、
交通量が多くなったり、宿泊なども取れにくい状況になる可能性があります。

鯖江市に出張の際には、
早めの段取りをしていただき、期間中も安全には十分にお気をつけください。(б∀б)


以上、
総務部のコスギでした(б∀б)


★★合同お食事会★★

2018年08月27日
社員のつぶやき
こんばんは
総務の宮田です 


先日、中日本営業G総務G合同お食事会してきました

私はいつも、離れ小島にて勤務しておりまして、
社員のみなさんとのかかわりが、少ししかないので・・・
こういった機会にコミュニケーションがとれることがすごくうれしく感じます!感謝です!
 

総務では・・・・、営業では・・・と仕事の情報を話せたり、
プライベートなお話もあれば、
この社員さんって、こんな方だったんだなあーーーと、
知らないいち部分がみえたりと、すごく勉強になりましたーーー
 

こういった食事会などが定期的にあると、皆さんと仲良くなれて、より一層、仕事が楽しくできますね
 
大事だなあと再認識した時間でした・・・


 
さてさて、写真は、新人君です
 
初々しいです・・・・
 
言われたことに素直に答える・・・素晴らしい・・・
 
その直さ・・・勉強になりました


お盆で一族集合

2018年08月24日
社員のつぶやき
 こんにちは、出力施工の麻河です。

先週のお盆で本家にお墓参りと親戚の顔見に帰りました。
今年は祖母が体調が良くないので、行くのは辞めようかと思いましたが、祖母たっての希望で無事に今年も開催されました。
祖母が皆と楽しそうに話しているのを見て、今後もこういう機会を作ってあげるべきかなと思いました。
自分の実家が小さな村なのでお墓参りも村人全員が集まって、行うという他では中々ないお墓参りになっています。
周囲を見ると自分と同い年の人たちが続々と結婚し、子供を連れているのを見ると自分もそろそろなのかなと焦ります。
来年も家族全員が無事に揃えるようにしたいですね。


ジオ・イルミネーション

2018年08月20日
社員のつぶやき
こんにちは。
最近500円玉貯金を始めたものの中々貯まらない、クリエイティブサービスGの長谷川です。
皆さんはお盆休みどこかに行かれましたか?
私はほぼほぼのんびりしていたのですが、唯一の外出でここに行ってきました。

スキージャム勝山の
ジオ・イルミネーションに!







超〜広かったです〜!

イルミネーションと言えば、 寒い季節に見るものだと思っていたのですが、 暑い夏の時期に見るのもなかなか良かったです。 10月まで開催しているようなので、 皆様機会がありましたら是非!

お盆休み

2018年08月17日
社員のつぶやき
 こんにちは

昨日の大雨とは打って変わって

今日はとても過ごしやすく気持ちの良い一日でしたねー!



皆様お盆のお休みはどうお過ごしでしたか?

海水浴 BBQをしたり、お出掛けされた方など・・・




楽しいお話を色々耳にします

わたしはと言うと、ほぼどこにも出掛けず。。。

家でのんびり過ごしていました








アメリカ領事館に行ってきました

2018年08月09日
社員のつぶやき
 こんにちは、出力施工グループの隋です。
今年の社員旅行、グアムに行くことになっているので、
おととい米国ビザを申請するために大阪にあるアメリカ領事館に行きました。
車で移動したので、片道260キロの距離でとても大変でした。
しかも平日にもかかわらず、高速道路も込んでいました。
安全運転を心かげてぎりぎり予約の時間に間に合いました(汗。。。)。

領事館ですので、建物の周りに警察によって厳重に警備されています。
写真をこっそりとりました。↓↓


手の中のミッキー

2018年08月02日
社員のつぶやき
ちわす SGです
どうですか皆さん、暑い中がんばってますか
倉庫担当の社員がぶっ倒れないか心配しながら自分は涼しい場所で仕事してますよ

さて今回はわたしの友人を紹介します

がっつり食べる!

2018年08月02日
社員のつぶやき
 こんにちは。システム開発グループの山村です。

この前友人と京都に行ってきました。
私は京都に行くと、高確率で食べに行くお店が四条通にあります。
 
それは……『幻の中華そば 加藤屋にぼ次朗』


 

今月のアート

2018年08月02日
社員のつぶやき
 こんにちは。坂本です。
 
 
今回私は・・・【デザイン あ】展に行ってきました!
 
NHKが好きな私、過去にもこの展覧会があったのですが行けず・・・・
やっと今回行けました。



 
 
内容は、【観察】、【分類・分解】、【再構築】といった思考プロセスを導き出す仕掛けが込められた体験型展示作品や、オリジナル音楽と映像を用いた体験型インスタレーション、
来場者が創造することで出来上がっていく参加型作品など、デザインの楽しさ・面白さを・・・・

簡単に言えば、物ができるまでの過程が展示されていました
 
 
 
体験型アートだったので子ども達も多く、さすがNHK幅広い年代の方が参加されていましたね。
お盆休みに是非是非行ってみてください〜
 
月別アーカイブ