リーガロイヤルホテルにて

2010年11月21日
採用情報

みなさんこんにちわ!!

武生(今は越前市)で最も熱い男、そう㈱システムグラフィの平井です。

時間が少し経ちましたが、10月20日(水)にリーガロイヤルホテル東京にて
アイバックさん主催の「北陸Career Fair & Job Expo 2012」に参加してきました。

まだ志望の業界や職種が定まっていない学生さんが多く
見受けられましたが、どうやってみなさんは志望職種は決まりましたか?

唐突ではありますが、就職活動をこれからしていく上で
みなさんにぜひ考えていただきたいことがあります。

あなたはなんのために就職をするのですか?

就職するということは、仕事で1日のうちの大半の時間を
費やすことになります。
それが8時間だったと仮定して、仮に40年間勤務したとします。

8時間×365日×40年=116,800時間

あたりまえのことですが、
莫大な時間を仕事には費やすことになります。

これを意味のあるものにするか、つまらないものにするかはあなた次第です。

今のあなたの就職活動1年間で、一生が決まります。

泣いても笑っても、たった一年でそれを決めなくてはなりません。


志望職種が定まらなくて悩んでいる方へ

自分ができていたか、といわれるとおそらくここまでは考えていなかったと
思いますが、本来自分の将来像を思い浮かべて、その将来像に
照らして職業を選択すべきだと思います。

人生の目指す方向性⇒業種・職種の絞込み

この構図を意識して就職活動をされてはいかがでしょうか?

これからの約1年間、情熱を持ち、集中力を持続させ、諦めないで本気になって活動してください。
「自分の人生の目的を果たすために」です。

みなさんが理想の就職が出来ることを心から願っています。

福井工業大学説明会 byナカジマ

2010年11月19日
採用情報
はじめまして。
システムグラフィのナカジマです。
普段はネットショップの運営にまわってます。

先日福井工業大学の就職説明会に斎藤くんと共に行ってきました。

初々しい姿を見て「ああ・・・そんな時もあったなぁ」と思いつつ、
自分の時はそれほど早く動いていなかったので、近年は大変なんだなと思ってます。

といいましてもそれほど歳もとっておりません!
スピッツやL'Arc-en-Ciel、ミスチルと共に青春時代を過ごしてきた人間です。

最近ではデジカメ、写真にこってます。
良いですよ、デジタル一眼は!

新入社員や、面接する人たちも何かこっているもの、はまっている趣味など、
自信を持って「ある」と言える人が個人的には良いですね。

皆さん野望をを持って下さい。

福井工業大学 企業交流会

2010年11月19日
採用情報
 システムグラフィの齊藤です。

11月17日(水)に福井工業大学で開催された「ふくい情報産業魅力発見フェア」の企業交流会に行ってきました。

今回の企業交流会は、福井県内のIT企業というくくりで、
10社程度が集まっての開催でした。
当日は20分を3回のトータル1時間という短い時間でしたが、
就職活動を始められたばかりの熱心な学生さんと話をすることができました。

これから本格的に就職活動がはじまりますね。
私としても、数多くの学生さん達とお会いできることを楽しみにしています。

月別アーカイブ
▲PageTop