2012年12月14日
会社でのできごと
総務部のFです。
今週月曜日に会社で避難訓練を行われた。
始めてAEDの使い方を教わった。
AEDってこれです↓↓↓
通称自動体外式除細動器、今まで映画とかで何回も見たが、
目の前で実際に操作しているのが始めて。
消防士の話しによると、テレビで人の心臓が停止状態の時にこれで助かるシーンが
よくあるが、実は心臓が止まったらもうAEDが動作しない。
死にかけてる時に心臓の動きが不規律の時しか使えないようだ。
テレビに騙された…と思った。
いい勉強になったが、
誰かに使わないといけないことがないように!
そして、もちろん、
使われることもないように!
では。
今週月曜日に会社で避難訓練を行われた。
始めてAEDの使い方を教わった。
AEDってこれです↓↓↓
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7e/Medtronic_aed_training_kit.jpg/360px-Medtronic_aed_training_kit.jpg)
通称自動体外式除細動器、今まで映画とかで何回も見たが、
目の前で実際に操作しているのが始めて。
消防士の話しによると、テレビで人の心臓が停止状態の時にこれで助かるシーンが
よくあるが、実は心臓が止まったらもうAEDが動作しない。
死にかけてる時に心臓の動きが不規律の時しか使えないようだ。
テレビに騙された…と思った。
いい勉強になったが、
誰かに使わないといけないことがないように!
そして、もちろん、
使われることもないように!
では。