2018年11月19日
WEB-BOX
WEB-BOXご利用の皆様、ご利用をお考えの皆様へ、
より一層WEB-BOXを活用できる、「プリントデザイナー」のご紹介です。

「プリントデザイナー」とは、
パソコンやスマホなどから、
WEB上のツールでイラストや写真などを配置してレイアウトするだけで、
Tシャツやタオルなど、自分で簡単にグッズの入稿ができる
システムグラフィ独自のシステムです。

手書きのデータをデザイン起こしする必要もなく、
お客様の見た目通りに印刷に回せますので、
データ入稿がかなり簡単になります。
特に印刷業のお客様からご好評を頂き、
サイトへの導入をして頂いております。
特にこのプリントデザイナーの強いところは…
注文までの流れも連携できるところ。
WEB-BOXのカートシステムもしくは
既存のサイトのお問い合わせフォームなどと連携して、
デザインしてそのままご注文という流れができてとても便利です。

WEB-BOXのバージョン・データベースの種類によっては
現在お使いのWEB-BOXに追加して、
サイトと連携することができます。
(連携可能かは弊社営業にご確認ください。)

https://design.s-graphi.co.jp/
少しでも興味を持った方はぜひ公式サイトにアクセスしてみてください。
シュミレータ―のデモからカートのデモまで体感できます。
より一層WEB-BOXを活用できる、「プリントデザイナー」のご紹介です。

「プリントデザイナー」とは、
パソコンやスマホなどから、
WEB上のツールでイラストや写真などを配置してレイアウトするだけで、
Tシャツやタオルなど、自分で簡単にグッズの入稿ができる
システムグラフィ独自のシステムです。

手書きのデータをデザイン起こしする必要もなく、
お客様の見た目通りに印刷に回せますので、
データ入稿がかなり簡単になります。
特に印刷業のお客様からご好評を頂き、
サイトへの導入をして頂いております。
特にこのプリントデザイナーの強いところは…
注文までの流れも連携できるところ。
WEB-BOXのカートシステムもしくは
既存のサイトのお問い合わせフォームなどと連携して、
デザインしてそのままご注文という流れができてとても便利です。

WEB-BOXのバージョン・データベースの種類によっては
現在お使いのWEB-BOXに追加して、
サイトと連携することができます。
(連携可能かは弊社営業にご確認ください。)

https://design.s-graphi.co.jp/
少しでも興味を持った方はぜひ公式サイトにアクセスしてみてください。
シュミレータ―のデモからカートのデモまで体感できます。