2011年01月21日
会社でのできごと
どうもです
中日本営業グループの坪井です。
ふと、思いましたが今回は営業で使用中のカーナビのすばらしさをお伝えします。
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/good.gif)
ふと、思いましたが今回は営業で使用中のカーナビのすばらしさをお伝えします。
つまらないかと思いますが聞いてくださいm(_ _ )m
私、営業でカーナビを使用して1年弱立ちます…。
![](/web-box/contents/cabinet/upload/img_blog/tsuboi/110121_163550.jpg)
私、営業でカーナビを使用して1年弱立ちます…。
![](/web-box/contents/cabinet/upload/img_blog/tsuboi/110121_163550.jpg)
実にすばらしい!!
以前、カーナビを持つ前は、「道や場所を覚えない。たぶん知っている道なので見ないだろう」など
本当にナビに対し抵抗感を感じていた私ですが、持ったら最後、営業面ではすごく役に立つ物だとつくづく実感しました
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/bearing.gif)
何が良いか??
それはやはり移動時間が短縮される事が大きかったです![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/flair.gif)
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/flair.gif)
今まで、行った事の無いお客様の所へ行く際、一旦車を止め、地図を見て、移動をしていましたが、
なんと言っても地図見るより時間が早い事早い事![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/sweat01.gif)
また、知っている道で行く事があっても場所によって行き方が違うので、それを自動で最短ルート検索してくれる事は
特に助かっております。
なんと言っても地図見るより時間が早い事早い事
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/sweat01.gif)
また、知っている道で行く事があっても場所によって行き方が違うので、それを自動で最短ルート検索してくれる事は
特に助かっております。
良い所はそれだけでは無く、営業面では到着時間が正確に分かるという点はすばらしかったです![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/confident.gif)
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/confident.gif)
今まではお客様に、だいたいの到着時間しか伝えられませんでしたが、カーナビでは到着時間を表示してくれる為、
事前にお客様へアポ取りをする時など、時間を正確に伝える事が出来るので気持ちの上でお互いに余裕が持てるというわけです。
事前にお客様へアポ取りをする時など、時間を正確に伝える事が出来るので気持ちの上でお互いに余裕が持てるというわけです。
今では微妙に空いた時間でも、
「訪問出来る近場のお客さんを調べてみよう」と思い、ナビのおかげで迅速に動く事が多くなったと思っています。
このように、私のカーナビに対しての思いが皆さん伝わったかどうかはわかりませんが、もし今からカーナビ考えている人は絶対損はしないと思うので是非使ってみてはどうでしょう
以上、坪井からワンポイントアドバイスでした。
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/good.gif)
以上、坪井からワンポイントアドバイスでした。
ん〜
実にすばらしい!!
![](/web-box/contents/editor/fckeditor/editor/images/emoticons/bearing.gif)